日本食産業の海外展開、30年に3兆円へ 農業基本計画案 
2025-03-21 16:19:00Z  bing農業ニュース 
農林水産省は21日、中長期の農政指針となる「食料・農業・農村基本計画」改定案の骨子を有識者会議で決めた。
海外の外食店や小売業者を通じた日本食産業の海外収益を22年の1.6兆円を30年に3兆円とする目標を初めて掲げた。
同計画は5年ごとに見直す。
2024年5月に改正食料・農業・農村基本法が成立したことも反映する。
早ければ3月末にも閣議決定する見込み。
インバウンド(訪日外国人)による食関連消費額に ...
..(続きはリンクをご覧ください)


この記事に言及するツイート