八戸市は「つくり育てる漁業」の講演会を開き養殖に必要な稚魚などを生きたまま輸送する専用コンテナなどの技術を学びました。
講演会は水産業の再興に向けた八戸水産アカデミーの一環として開かれました。
講師に招かれたのは仮設事業や介護事業などを全国で展開する日建リース工業の金子佳樹係長です。
日建リース工業は養殖分野にも進出していて活魚輸送コンテナを開発。
稚魚や出荷する魚をいきたままコンテナごとトラックに ...
..(続きはリンクをご覧ください)


この記事に言及するツイート