|
ビール職人のレシピと推理 (創元推理文庫)
新品価格 ¥ 1,210
発売元:東京創元社 発売日:2020-04-10
|
|
悪魔のおつまみレシピ (エイムック 4555)
新品価格 ¥ 990
中古価格 ¥ 1,315 残り3個
発売元:エイ出版社 発売日:2020-02-18
|
|
酒と料理と人情と。青森編
新品価格 ¥ 1,650
中古価格 ¥ 1,135 残り5個
発売元:主婦と生活社 発売日:2019-10-25
|
|
ビール王国 Vol.24 2019年11月号 (ワイン王国 別冊)
新品価格 ¥ 1,019
中古価格 ¥ 3,618 残り1個
発売元:ワイン王国 発売日:2019-10-16
|
|
東京クラフトビール
新品価格 ¥ 1,760
中古価格 ¥ 1,009 残り7個
発売元:エイ出版社 発売日:2019-07-17
|
|
世界のおつまみレシピ
新品価格 ¥ 1,650
中古価格 ¥ 1,135
発売元:主婦と生活社 発売日:2019-06-28
|
|
燻製の基本 改訂版 (エイムック 4106)
新品価格 ¥ 858
中古価格 ¥ 1,400 残り9個
発売元:エイ出版社 発売日:2018-06-26
|
|
ニッカウヰスキー アレンジレシピ - ブラックニッカでつくる92品 - (ミニCOOKシリーズ)
新品価格 ¥ 1,019
中古価格 ¥ 466
発売元:ワニブックス 発売日:2018-05-23
|
|
失敗図鑑 すごい人ほどダメだった!
新品価格 ¥ 1,320
中古価格 ¥ 1,052 (定価の20%引き)
発売元:文響社 発売日:2018-04-27
|
|
志麻さんのプレミアムな作りおき
新品価格 ¥ 1,430
中古価格 ¥ 753
発売元:ダイヤモンド社 発売日:2017-09-07
|
|
「食べられる」科学実験セレクション 身近な料理の色が変わる? たった1分でアイスができる? (サイエンス・アイ新書)
新品価格 ¥ 1,100
中古価格 ¥ 750
発売元:SBクリエイティブ 発売日:2017-07-15
|
|
ただいまから3分で作れる! ビールのおつまみ (エイムック 3746 ei cooking)
新品価格 ¥ 1,210
中古価格 ¥ 620
発売元:エイ出版社 発売日:2017-06-23
|
|
痛風はビールを飲みながらでも治る! 改訂版 (小学館文庫)
新品価格 ¥ 605
中古価格 ¥ 5
発売元:小学館 発売日:2014-07-08
|
|
医療におけるヨーガ 原理と実践: 医師が豊富なデータ、エビデンスに基づき解説するはじめての「メディカルヨーガ」の教科書
新品価格 ¥ 8,800
発売元:ガイアブックス 発売日:2020-04-20
|
|
別冊ライトニング ウイスキーブック (エイムック 4443 別冊Lightning vol. 214)
新品価格 ¥ 1,980
中古価格 ¥ 1,414 (定価の28%引き)
発売元:エイ出版社 発売日:2019-09-18
|
|
クラフトビール超入門+日本と世界の美味しいビール図鑑110
新品価格 ¥ 1,650
中古価格 ¥ 691
発売元:主婦の友社 発売日:2019-07-24
|
|
休日が楽しみになる昼ごはん
新品価格 ¥ 1,408
中古価格 ¥ 1,116
発売元:文響社 発売日:2018-11-09
|
|
1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365
新品価格 ¥ 2,570
中古価格 ¥ 975
発売元:文響社 発売日:2018-04-27
|
|
マネジャーの最も大切な仕事――95%の人が見過ごす「小さな進捗」の力
新品価格 ¥ 2,052
中古価格 ¥ 1,708
発売元:英治出版 発売日:2017-01-24
|
|
USJを劇的に変えた、たった1つの考え方 成功を引き寄せるマーケティング入門
新品価格 ¥ 1,512
中古価格 ¥ 1,097
発売元:KADOKAWA/角川書店 発売日:2016-04-23
|
|
イラスト図解式 この一冊で全部わかるサーバーの基本
新品価格 ¥ 1,848
中古価格 ¥ 1,240
発売元:SBクリエイティブ 発売日:2016-03-29
|
|
知識ゼロからのビール入門 (幻冬舎実用書芽がでるシリーズ)
新品価格 ¥ 1,320
中古価格 ¥ 1
発売元:幻冬舎 発売日:2004-07-01
初心者~上級者までOK 評価: 
前回の「ビアマニア!」をさらに濃くした本が、この「知識ゼロからのビール入門」著者はビール業界では有名な藤原ヒロユキ氏。
自身もビールを作っているだけあって、ビールとは?といったところからの解説で始まるのは、実にありがたい。
内容はビールスタイルと藤原氏のイラストによる代表的ビールの紹介が主で、後はサービング、製造etc(こういう内容は普通の本ではなかなか無い!)初心者から中級者にはかけては勉強本に、上級者には復習と参考書になる、非常に便利な本だと思います。
イラスト付きでわかりやすい 評価: 
自身もビール作りに携わる藤原氏のビール本。
入門と銘打ってあるが、なかなか濃い内容で、入門以上のレベルの人でも楽しめる一冊。
ビールの分類、製法、食事とのマッチングなどが解説されており、日本の大手メーカーのビールのみを飲みつづけるのではなく、幅広いビールの世界に少しでも触れようとする時に、知っておいて損はないような内容がだいたい網羅されているといっていいだろう。
|
PART_SPRAY_LINK
ホーム:美味しーく Version:PART_PAGE_VERSION
|
|