|
四季dancyu 春の台所。 (プレジデントムック)
新品価格 ¥ 1,100
発売元:プレジデント社 発売日:2020-03-14
|
|
四季dancyu 冬の台所。 (プレジデントムック)
新品価格 ¥ 1,100
中古価格 ¥ 637 (定価の42%引き)
発売元:プレジデント社 発売日:2019-12-12
|
|
四季dancyu 夏の台所 (プレジデントムック)
新品価格 ¥ 1,100
中古価格 ¥ 510
発売元:プレジデント社 発売日:2019-06-13
|
|
笠原将弘のいちばんおいしい夏レシピ (主婦の友生活シリーズ)
新品価格 ¥ 968
中古価格 ¥ 63
発売元:主婦の友社 発売日:2019-06-06
|
|
クックパッドの夏レシピ 2019 (TJ MOOK)
新品価格 ¥ 549
中古価格 ¥ 1
発売元:宝島社 発売日:2019-06-04
|
|
3分クッキング 永久保存版シリーズ 春夏の3品献立 (角川SSCムック)
新品価格 ¥ 1,375
中古価格 ¥ 379 (定価の72%引き)
発売元:KADOKAWA 発売日:2019-03-28
|
|
学びを結果に変えるアウトプット大全 (Sanctuary books)
新品価格 ¥ 1,566
中古価格 ¥ 857
発売元:サンクチュアリ出版 発売日:2018-08-03
|
|
2018オレンジページCooking夏
新品価格 ¥ 815
中古価格 ¥ 44
発売元:オレンジページ 発売日:2018-06-01
|
|
あなたに代わって献立決めときました! 毎日の晩ごはんBOOK Vol.1 夏~秋編 (レタスクラブムック)
新品価格 ¥ 968
中古価格 ¥ 632
発売元:KADOKAWA 発売日:2018-05-31
|
|
西荻窪「たべごと屋 のらぼう」の絶品レシピ62 野菜のごちそう 春夏秋冬
新品価格 ¥ 1,650
中古価格 ¥ 630
発売元:KADOKAWA 発売日:2016-09-16
|
|
和食屋の和弁当 ― 毎日食べたい、しみじみうまい。
新品価格 ¥ 1,408
中古価格 ¥ 490
発売元:主婦の友社 発売日:2013-01-25
お昼が楽しみになるお弁当のおかず! 評価: 
笠原さんのレシピ本は何冊か持っていますがお弁当の本は他にないので嬉しいです。
ご飯に合うおかずがいっぱいで、お弁当だけでなく夕食のメニューにも参考にしています。
とにかく、材料が手に入りやすいものばかりなのがいいですね。
特に、最初の方に出てくるどかべんは、本当に手早くできるけど材料の組み合わせが和食な感じで、おいしいです。
後半の、豪華なお弁当がすごくきれいです。
さすがにふだんの昼ごはんにはボリュームがありすぎるので、イベントごとのときに、作ってみたいです!
役立つ一冊 評価: 
お弁当の料理本は、数十冊持っていますが、その中でも最近は一番出番が多いかもしれません。
身近な食材で工夫がされています。
ちょっとマンネリから脱却出来ました!
|
|
ジェラート、アイスクリーム、シャーベット―ライト&リッチな45レシピ (セレクトBOOKS)
新品価格 ¥ 1,320
中古価格 ¥ 341
発売元:主婦の友社 発売日:2011-06-01
生クリームをストックする日々 評価: 
結婚式のお祝いにもらったアイスクリームメーカー。
ずっとずっと永い眠りについておられましたが、なんとなくこの本に出会い、今や不眠不休でがんばっておられます。
生クリームは切らすことなく、アイスクリームメーカーは常に冷凍庫でスタンバイ。
アイス好きな主人が「〇〇ダッツよりおいしい!!もうアイスは買わん!」と断言いたしました。
おいしいジェラートでした 評価: 
ジェラート=アイスミルクアイスクリーム=カスタードを凍らせたものシャーベット=甘い果汁を凍らせたもの最初のバニラミルクジェラートをつくってみただけですが、おいしかったです。
でも、アイスにしなくてもおいしそーな、牛乳と生クリーム、砂糖の混合液…そりゃおいしいわな。
別のアイスの本、『牛乳で作るアイスクリーム』では卵白で滑らかさを与えるレシピが多く、こっちの本は水あめです。
特徴説明
単行本(ソフトカバー):96ページ
本体サイズ(約):20.8×18×1.3cm
|
|
わたしのレシピノート ―春・夏・秋・冬 季節の定番料理と道具の話―
中古価格 ¥ 151
発売元:SBクリエイティブ 発売日:2008-07-14
お手軽メニュー 評価: 
※レシピは3人分の分量になっております。
写真豊富で、四季に分けた内容でデザートもちらほら。
難しいものはなく、自分でアレンジもできそうな手軽なものが多いです。
普段石黒さんが愛用されている品々も出てきてファンの私は嬉しく楽しい本でした。
何も石黒さんと同じ調理器具を使ったりする必要はなく…同じものを持っていなくても十分参考になる美味しいレシピです。
|
|
粗食のすすめ旬のレシピ〈2〉夏号
中古価格 ¥ 172
発売元:東洋経済新報社 発売日:2001-06-01
素材を生かしたレシピがたくさん 評価: 
著作名でもわかりますが、日本古来の旬の物を紹介する本です。
このジャンルの本は数多くあるとおもいますが、 幕内 秀夫さんの著作は非常に気に入っています。
最近はやりのマクロビ本に内容は似ているかもしれませんが、流行り廃りに影響されない誌面内容になっており、おすすめです。
大変「理に適った食事法」です 評価: 
今巷で話題のマクロビオティックにも通じる物です。
あれとは多少意見を異にする部分も有りますが、大筋に於いて同じ方向ですのでお奨めします。
これは特に「旬の食材」を使っているので大変重宝します重宝します。
春編・夏編・秋編・冬編と別々に本が出ており,特に写真が沢山使われているので分かりやすいです。
|
|
粗食のすすめ 夏のレシピ
新品価格 ¥ 1,320
中古価格 ¥ 1
発売元:東洋経済新報社 発売日:2000-06-01
粗食大好き! 評価: 
調理は手軽。
素材の美味しさは味わえる。
粗食大好き。
でも、シンプルだからこそ、料理の腕が問われるともいえます。
そこで、このレシピはすごく役立ってます。
見やすいです 評価: 
料理の本はときどき買いますが、これは私にはレイアウトや色使いが落ち着いていて見やすいです。
写真の撮り方にセンスがあり、枕元に置いて眺めているだけでも楽しいです。
こういうものを食べる日常ていいなあと、いろいろなものを食べてきて、たどりつくのではないでしょうか?季節感があるのも好きな点です。
大変「理に適った」食事法です 評価: 
本に書いてある順番どおりに作ればいい。
旬の食材が使われてあるからとても便利。
今巷で話題のマクロビオティックにも通じているから安心です。
あれとは多少意見を異にする部分も有りますが、大筋に於いて同じ方向ですから大丈夫です。
写真が豊富なのが特に良い。
|
PART_SPRAY_LINK
ホーム:美味しーく Version:PART_PAGE_VERSION
|
|